メッセージ
パビスタンプは日本の気候風土に似た地中海地方で生まれた建材です。日本の気候風土に非常に適した塗り壁材です。
西洋漆喰パビスタンプホームページへ
Category
Latest Trackback
2009/06/23(Tue)

[その他] ● 政府の規制緩和?

小泉改革で規制が緩和されタクシーの台数が大変多くなりなした。
これによりタクシードライバーの収入が激減してタクシーのマナーの悪さが際立
ってきました。 以前ここに私が体験したタクシードライバーによる保険金詐欺?
とも思われる事故も小泉改革が生み出したものですが。

このほど、タクシーの台数規制政策がまたまた行われることが国会で決まりま
した。 結局、規制緩和政策はなんだったのでしょうか? このことで笑ったの
は結局、自動車会社? 猜疑心の強い私は“又か!”と言う思いで一杯です。

タクシー会社は売上が減った分を台数を増やしてカバーをしてきました、その
結果が福岡でも博多駅の周りや繁華街中州でも客待ちタクシーのよる大渋滞
です、私達、客としてはいつでも何処でも殆ど待つ事無くタクシーに乗ることが
出来て便利は良いのですが、出張から帰ってきてよほど疲れていても駅のタ
クシー乗り場から乗るわけにはいかなくなってしまいました。

と言うのは、私の場合ワンメーターの範囲なのです、行き先を告げると「お客さ
ん、私は何時間待っていたか判りますか・・・・・・」目的地に付くまでうだうだと
聞かされました、これも個人タクシーだったのですが・・。 そこで私の場合、で
きるだけ歩くようにしているのですが、タクシーを使う場合は、どんなに疲れて
いても駅前広場を通り過ぎて通りまで歩き、流しているタクシーに乗るようにし
ています。 気持ちはわかるけど“あんたの勝手でしょ!”と言いたかったがや
めました。

中州の場合も同じで、店から出て直ぐ目の前に空車はあるのですがそこで乗っ
たら、時間併用のメーターのために中州を出るまでにメーターが上がってしまい
女の子が飲むビールの1000円には寛大でも、何故かタクシーメーターが上が
るのには敏感で、中州を出るまで歩き大通りに出てから、これも、流している、
会社のタクシーに決めています、停まっている車は眠って居たかもしれない、
と言う心配があるからですが・・・・。

規制が再開して今度はどうなるのでしょうか?
           辻 捨丸 giemon@giemon.co.jp


by vonsumaine | 2009/06/23 09:22:41 | その他 | comment(0) | trackback(0)
Trackback
TrackbackURL:
http://www.vonsumaine.com/weblog/index.php?exec=Blog::tb&id=4a402121293a7&r=[3 + 12 の答え]

Comment
タイトル
名前
URL
添付ファイル
スパムチェック 3 + 12 =
内容